
鉄板、ペンキ、ラッカースプレー
※作品の性質上、時間の経過によって鉄錆の侵食が進み、変色や変質する可能性があります。その点をご理解頂き、作品の経年変化をお楽しみ頂ける方のご購入をお願いしております。
様々な事象が目まぐるしく移り変わる街の中では、個人のライフスタイルや感情までもが否応無しに変化していく。そのような中でも、「今ここ」で起こっていることや自分の感情、その他様々な事象を直視し変化を認識すること。そこから得られる新たな見地があるように思う。街を活動の場とし、移り変わる風景を拾い集め、真正面から見つめることから、表現を展開したいと考えている。
2013年頃より作家活動を開始。大阪を拠点とし、個展やグループ展、アートイベント等にも多数参加している。今年開催されたアンデパンダン展においては、大阪の街中を鉄板を曳いて歩き、その痕跡を提示するパフォーマンス作品を展示するなど、作品の形に囚われず活動の幅を広げていきたいと考えている。
In a city where various events change rapidly, even the individual lifestyle and emotions change unavoidably.
Even under such circumstances, it is necessary to recognize changes by looking directly at what is happening “here and now”, your own emotions, and various other events. I think there is a new point of view from that. I wants to develop his expression by using the city as a place of activity, picking up the changing scenery and staring straight ahead.
Artist activity started in 2013. Based in Osaka, I have participated in many solo and group exhibitions and art events.
At the Independent Exhibition held this year, I would like to expand my range of activities without being bound by the shape of the work, such as walking around the streets of Osaka with iron plates and displaying performance works that show the traces.